デジタルメモ用紙がほしい

数式展開したい

最近入門書を読みながらアルゴリズムの勉強を初めた。問題を解いてて数式展開してたら、メモを書きたくなって、紙を探し回って、結局なくて、コンビニにノートを買いに行ってしまった。

メモ用紙

昔は、100枚いくらのコピー用紙を大量に手元に置いてたんだけど、引っ越しが続いた時期に全部処分してしまった。以降、メモを取れるデジタル手書きデバイスはいろいろ買ってみていたが、どれもしっくりこなかった。

デジタルメモ用紙

ブギーボード

ブギーボードは、走り書き程度ならいいのだが、それを共有することができない。

数式を走り書きして納得したら、最後、いらないところを消して、いるところだけつなげて残す感じにしたいので、共有できないのは微妙。画像でもらっても使い道がない。

サイズが小さくて不便なホワイトボードか、サインしてもらうための色紙として使うのがよさそうだ。

Lenovo 2IN1 タブレット

Lenovo 2IN1 タブレットのペンを使ってみたが、微妙すぎた。入力方法が2種類あって、専用紙を使うタイプと、画面に直接書き込むタイプだ。

専用紙に書き込むタイプは、紙の書き心地があってよいのだが、ペンはインクなしなので、どこまで書いたか非常に分かりにくく、ダメだった。

画面に直接書き込むタイプは、ペンを動かしたあと軌跡が画面に描画されるまでの時間にラグがあったり、画面に置いた手のせいでペンの入力ポイントがずれたりと、アプリとして微妙だった。自分が書いたという実感は、手の感触と視覚的へのフィードバックがそろわないといけないので、これもダメだった。

今はむしろ、入力デバイスとしてではなく、読書端末として使っている。

iPad Pro + Pencil + Noteshelf

「この組み合わせでペーパーレス化を実現して5年経つ」というツイートをみかけて、実績があるならと買ってみた。

手書きフィードバックがだいぶ正確で、消しゴムとの切り替えが比較的やりやすく、手を置いてもペン先を認識してくれて、よかった。

一方で当たり前だが、紙の書き心地がなく、ガラス面に書いてる感じがいまいちだった。非常に筆圧が高い字を書くので、ガラス面で滑ると字が書きにくい。まぁ、デバイス特性上しかたないので、そこは妥協することにする。

これは、メモが書きやすいな。おそらく次は、PDF読みながら、メモ書きすると思うので、その辺がいい感じなら、これで定着かもしれない。

まとめ

  • 専用デバイスは、完成度がそこそこ高いが、データ共有が微妙だった。
  • Androidでは、ハードウェア的な制約から手書き入力自体が難しそうだった。
  • iPadでは、ハードウェア的な制約をクリアしており、ペーパーレス化の十分条件をある程度満たしてそう。

今後は、紙の書き心地が実現できるようになれば、メモ用紙としての不満はほぼなくなる気がする。有機ELディスプレイとかがあるからいけると思うが、読み書きできる端末としての完成は大変そうな印象を受ける。

そして、今一番感じるのは「ホワイトボードすごい」ということw

余談

M1 mac を試し買いしたせいで、Apple製品購入のハードルが下がりすぎてやばい。ただでさえ、本買いすぎてやばいのに。。

Lv84になった。

近況

公式botが導入されて、放置狩りができるようになった。おかげで、2ヶ月くらいでLv82→84まで上がった。

メイン狩場が、実験場からMLCにかわった。祝福ありのときしか狩りをしないので、1ヶ月のうち7日程度しかレベル上げをできないのが難点だ。

公式bot導入による変化

課金勢は、EXP文様を使って放置狩りでレベルを上げ、うまいイベントでさらに課金して、いい装備を手に入れるという楽しみ方をしているよう。俺は無課金勢なので、放置狩りの間だけレベルが上がるようになっただけだ。

個人的には、画面をクリックするだけという疲労感しかない作業をずっと続けるのは無理だったので、ありがたい。

今後

実験場がなくなったので、月7日の狩りとイベントでしかアデナが増えなくなった。引き続き、INT装備集めだが、放置狩りは効率が可視化されるので、こまめに装備を強化しながらかな。

Netflix を解約した。

契約のきっかけ

元々 Amazon Prime Video を結構みてて、月額固定にしたほうが安くなると考えて契約した。

契約してみると

が、実際契約してみると、みたい作品はすぐに見終わってしまった。

なんとなくみるようになる

そのあとは、月額固定で見放題だから、なんとなくみる動画を探すようになるが、あまり興味ないのに無理に見始めるものがそんなにおもしろい訳でもなく、起承転結の起だけで、途中でみるのをやめることがほとんどだった。ひどいときは開始5分も持たなかった。最後までみれる動画が10本中1本になり、ハズレを選びたくないから、展開が分かりやすいやつをみるようになった。完全に惰性。

解約

Netflix は1ヶ月みなかったら勝手にその月の料金を0にしてくれるんだけど、惰性で課金が続くのも微妙なので、解約することにした。

何が微妙だったか

作品のラインナップが少なかった

確かに Netflix でしかみれない作品もあるんだけど、同時に、 Netflix ではみれない動画も多すぎた。つべで動画紹介動画をみて、実際に見ようとしたら見れなかったという動画が多すぎた。最近のサービスは尖ってるので、何でもできることを売りにはしないしできないと思うが、映画ってなんとなくみるものではなく「あ、これみたい」と思って期待してみるものなので、みたい動画が「高い」とかではなく、そもそもみることができない時点で微妙だ。

Netflix という閉じた世界でみたい動画をみつける方法がいっぱいあれば、もしかしたら続いたかもしれないね。類似した作品をレコメンドしてくれるんだけど、それは微妙にずれてて、俺は「これはおもしろいよ」という作品をみたいんだよね。似てるかどうかはあまり関係ない。人の好み的に似てくるとは思うけど、さっきみた映画と同じようなものをまた次にみたいか?

逆に、動画を提供している Netflix 側からすると、自分たちが大金投入してる動画をみて評価されるのが嬉しいのであって、お金かけてないけどおもしろい動画をみられても嬉しくないんだろうね。スポンサー的にもそうだろうね。

Ubuntu Firefox で再生できなかった

ちょっと意外だった。サポートOSをみると、WindowsMacしか書いてない。こういうのはOS関係なく、ブラウザだけで決まると思ってたが、違うのか。。

「なんでUbuntuねん」というツッコミがあるかもしれないが、それは動画再生専用マシンが低スペックノートだから。HDDでCPUもしょぼいWindows7マシンだったが、Windowsの持病で起動も動作も重くなりすぎたので、Ubuntuにした。

今後は

動画再生専用マシンは今後、つべか Amazon Prime Video かになるかな。おそらくつべがほとんど。

Rachel & Jun をみてる。

どういう人か

日本人男性の Jun とアメリカ人女性の Rachel と猫の生活動画。 Jun はめっちゃうまそうで品のいい料理を作る。 Rachel はアクティブでよくしゃべる。特定の分野のしゃべりは少しオタク入ってそうな感じ。 Jun は非常に安定した低いテンションで、常時高いテンションの Rachel と好対照だ。

経緯

猫動画を漁ってたら、 Jun が「えさがほしくなったらベルを押す猫」を作れるかやってる動画をみたのがきっかけ。どの猫も毛並みがよく、部屋も清潔感があって、あまり日本っぽくなかったかな。

www.youtube.com

どこがおもしろいのか

純粋に、Jun と Rachel と猫のかけあいがおもしろい。 Jun と猫だと、 Jun が猫にかまいながら作業するので、猫の反応とまったりした Jun の空間を楽しめる。Jun と Rachel だと、 Rachel がしゃべり倒し、 Jun が静かにしてる構図を楽しめる。 Jun と Rachel と猫だと、猫に絡むふたりが楽しめる。

猫といっしょに飯食うんかと思ったら。。

www.youtube.com