『言語学的ラップの世界』をみた

ひとこと紹介 ラップが好きな学者が日本語ラップを音声学的に分析した本 購入動機 Creepy Nuts - Bling‐Bang‐Bang‐Born を無限にきいてて 昔の日本語ラップの無理に日本語にしてる感じじゃなくて めっちゃ自然になったよな~って思いながら なんとなく手に取…

中国の辛さ

中国の辛さ 読み方 説明 麻辣 マーラー 山椒を使った舌が痺れる辛さ 香辣 シアンラー 「麻辣」に唐辛子を足し、香りと辛みをより強く感じる辛さ 煳辣 フーラー 唐辛子を炒めて焦がし、刺激的な辛みに焦げの香りを加えた辛さ 糟辣 ザオラー 唐辛子をニンニク…

『なぜ投資のプロはサルに負けるのか?』をみた。

ひとこと紹介 投資の世界の数学的な常識を平易に解説してくれる本 購入動機 プロがインデックスファンドに勝てない理由を知りたくて買った 所感 プロがインデックスファンドに勝てないのは、市場自体がプロが監視していて、常に適正価格に修正されるため、平…

『超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』をみた。

ひとこと紹介 インデックスファンドを買おうという本。 購入動機 そろそろお金について考えないとヤバいと思って 所感 天才もプロも長期的にはインデックスファンドに勝ってないので、インデックスファンドを買っておいておけばいいということが分かった イ…

オリーブオイル

商品名 メーカー/ブランド 産地 種類 買った場所 食べた感じ BOSCO EXTRA VIRGIN OLIVE OIL 日清オイリオグループ 日本(どこにも書いてないから多分) どこにも書いてないけど、混ぜ物だと思う。 その辺のスーパー 味はほぼない。いわゆる癖がない感じ。か…

Scala入門

入門というか再開 昔仕事でApacheSpark触ってて、そこでScalaを触った。 結構気に入って、マイ言語がJavaからScalaにかわりかけたけど、かわりきる前にJavaに戻ってた。 sbtが頻繁にバージョンアップしてた(バージョン1に到達してなかったし) Scalaが頻繁…

コーヒー

豆 焙煎 挽き 抽出 感想 飲んだ時 グァテマラSHBウエウエティナンゴ 深煎り 細挽き ペーパードリップ 酸味が強い。いわゆる普通のカフェにある感じ。水っぽくなりやすいので濃いめに入れたい。 2022/10/22 グァテマラSHBウエウエティナンゴ 浅煎り 細挽き ペ…

overleaf の docker on wsl 環境を作った

tex

overleafを使ったこともないくせに、dockerたてた。 動機 texは思いついたらいきなり環境構築してたが、最近は混乱しててあんま手を出したくなかった。その中、overleafがいいというツイートをみかけたので、環境構築してみた。 参考サイト triadsou.hatenab…

『10万円のクリームより効く「何もつけない」美肌ケア』をみた。

ひとこと紹介 皮膚科医が書いた本。美肌のためには何もつけないのがよいよと教えてくれる本。 購入動機 美肌に興味ある訳ではないが、タモリや宮迫がやってるときいて読んでみた。 所感 人間本来の肌機能を正常に活動するようにすると、肌がきれいになったよ…

計算論的神経科学 - 一次運動野の計算論モデル をみた。

講義 Motor Cortex Computes Reaching Dynamics in Cartesian Reference Frames Unsolved debate: M1 for muscle or movements? Spatial representation of reaching dynamics Spatial representation hypothesis Model explains a variety of findings in M…

計算論的神経科学 - STDPの機能と計算論モデル をみた。

講義 STDP in equations Functional consequence: reduced latency Functional consequence: latent pattern detection Online Implementation of STDP learning Weight dependence: hard and soft bounds Temporal all-to-all versus nearest-neighbor spik…

計算論的神経科学 - 皮質の教師なし学習、シナプスのモデル、STDP をみた。

講義 Modeling synapses: conductance-based model Spike-timing plasticity (STDP) 講義 www.youtube.com Modeling synapses: conductance-based model Spike-timing plasticity (STDP)

計算論的神経科学 - ヘブ則とその機能的意味 をみた。

講義 Wight normalization: additive or multiplicative Oja learning rule as a principle component analyzer. 講義 www.youtube.com Wight normalization: additive or multiplicative Oja learning rule as a principle component analyzer.

計算論的神経科学 - rate codingのシナプス可塑性モデル をみた。

講義 How does a neuron represent information? Hebb's postulate of activity dependent plasticity. Synaptic plasticity: rate-coding model This form is learning rule is unstable Hebbian plasticity in equation -> Generalization of Hebbian lear…

計算論的神経科学 - シナプス可塑性の生物学 をみた。

講義 Synaptic plasticity underlies behavioral modification Synapses: electrical and chemical neurotransmission Long-term potentiation (LTP) of hippocampal synapses Long-term depression (LTD) 講義 www.youtube.com Synaptic plasticity underli…

計算論的神経科学 - 力学系、分岐解析、Izhikevichモデル をみた。

講義 Phase-plane plot: one-dimensional case Phase-plane plot: two-dimensional case Phase-plane plot: Nullclines Phase-plane plot: Separatric Bifurcation: Saddle-node bifurcation Bifurcation: (supercritical) Andronov-Hopf bifurcation Izhike…

iPad Pro + Pencil + Noteshelf がよすぎた

メリット デメリット 総評 メリット メモが取れる(フィードバックがよくて不快感を感じないレベル) メモをコピペできる メモをリサイズできる メモを移動できる undoができる デメリット さすがに、紙より書き心地が劣る 手放せなくなる 手書き文字のテキ…

計算論的神経科学 - Hodgkin-Huxleyモデル をみた。

講義 Ion channels: Nernst equation Ion channels: Goldman-Hodgkin-Katz equation Hodgkin-Huxley model 講義 www.youtube.com Ion channels: Nernst equation Ion channels: Goldman-Hodgkin-Katz equation Hodgkin-Huxley model

解の安定性

安定固定点とか不安定固定点とかでてきたけど、よくわからない。 解の安定性のこと? 安定性理論とかあるみたい。 数学的にどういうものか厳密に知りたい。 大域の数理の話が近そう。 Rで固定点近辺の様相を可視化するのもやってみよう。

計算論的神経科学 - 単一細胞の計算論モデル をみた。

講義 Quadratic-and-fire model 図 Resonate-and-fire model 図 講義 www.youtube.com Quadratic-and-fire model In general, the dynamics for membrane potential has general form: For LIF model, F is linear in terms of both v and I. Quadratic-and-…

計算論的神経科学 - 収斂進化と単一細胞の計算論モデル をみた。

講義 収斂進化(Convergent evolution) Leaky Integrate-and-file model (LIF) Leaky Integration Fire(spike) Analytical Solution of LIF model with constant current 解になっているか確かめる f-I curve of LIF model 図 講義 www.youtube.com 収斂進化(…

計算論的神経科学 - 神経科学の歴史とDavid Marrの三レベル をみた。

講義 計算論的神経科学(computational neuroscience) David Marr's tri-levels of computational neuroscience 強化学習の例(David Marr's tri-levels of computational neuroscience) 講義 www.youtube.com 計算論的神経科学(computational neuroscience) …

『自閉症の僕が跳びはねる理由』をみた。

ひとこと紹介 自閉症の人が書いた本。自閉症患者の心理が書かれているのが希少らしい。 購入動機 自閉症ってどんな感じなの、と思って買った。 所感 生きてて自閉症患者と接していることを意識することってなかったから、自閉症患者の心理より、正直自閉症の…

『チームのことだけ、考えた。』をみた。

ひとこと紹介 グループウェアで世界一になるために多様性を受け入れるチームを作るべくがんばっていますという話。 購入動機 サイボウズの人が本書いたり大学の講義をしてたりするのをみて、気になった。 所感 自然が多様性を持つのは全滅を避けるための戦略…

『ダブル・キャスト』をみた。

ひとこと紹介 ふたりの涼介が亜季を守る話。 購入動機 久しぶりに小説を読みたい気分になってなんとなく手に取った。ラノベとかに近い感じのがよかったから。『タイム・リープ あしたはきのう』も『ルナル・サーガ』も『魔獣戦士ルナ・ヴァルガー』も手元に…

『イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」』をみた。

ひとこと紹介 マッキンゼーで働き、イェール大学脳神経科学プログラムで学位を取得した著者が、いっぱい問題を解くことよりも、いい解法を積み重ねることよりも、イシューの質を上げることが大切だとする話。 購入動機 『先ず隗より始めよ』のパクリだと思っ…

Bon Jovi - Livin' On A Prayer 大好きっこをみてる。

相当好きなんやね。というか、好きすぎるやろw www.youtube.com いちおう、オリジナル↓ www.youtube.com 昔、Bon Jovi 結構きいてたので、懐かしい。

『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』をみた。

インスタントフィクションの中で、髑髏万博先生の解釈を第三者にみせる企画があるんだけど、その中で髑髏先生が「一度で終わらず二度三度読むというのがより読書がおもしろくなる秘訣」とコメントしたのを受けて、別のタレントがこの本に言及していたのでみ…

『子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理』をみた。

子供の頃からなんでも与えられて育ったため、そんなに苦労せず生きてきてしまい、結果として、強い気持ちもなくなんとなく生きて、つまづく以前になんか不安という感覚だけでそれを避けるようになって、なにもしてないのになんとなくなんとかなると感じる人…

インスタントフィクションをみてる。

400文字程度の文章を読んで、深く、深く、読んで、「フィクションだろそこまでいくと」と思えるくらい深読みする文章の楽しみ方を紹介してる。高校時代の国語の授業を思い出す。文章おもしろいよね。 www.youtube.com